この季節にしとしと雨が続くことを、「菜種梅雨」とか「筍梅雨」とかいうのだそうです。
なんて美しく、やさしい響きでしょうか。
日本語ってほんと、細やかな言語ですなぁ・・・と感心しつつ、
お日様が恋しいよ~

、とも思っておりました

風はまだ少し冷たいですが、昨日、今日と、ようやく晴れ間が拡がり


新緑がまぶしく光る愛宕山です


アトリエガーデンのお花たちも、久々の陽ざしを受けてうれしそう


クリックで拡大します
待ちに待った桃色タンポポの花が開いていたり>

クリックで拡大します
シレネーのつぼみがふくらんで来ていたり

クリックで拡大します
雨の間にエネルギーを蓄えていたんですね

まだまだ順番を待っているお花たちが沢山いるので
これから毎日が楽しみです
スポンサーサイト