梅雨明けと同時に本格的な夏日が続いています。
青い空にムクムクの入道雲・・・・
暑さは厳しくても、生命力にあふれた季節で、
私は夏が大好きです


アトリエオクムラではいろいろと楽しいイベントを計画中!
順次ご案内させていただきますが、
まずは
こちら!--------------------------
粉川裕成先生の『手相教室』
--------------------------
■8/5(日)14:00~16:00
■受講料¥4,000
■今回のテーマ「複合線 その1」
■定員8名様
初めての方でも、どの回からでも
参加していただけます!
教えていただく内容もさることながら、
後半の「フリートークタイム」が毎回大好評!
「さあ!何でも質問あったらきいてください!」と先生がおっしゃったら始まります

実は前回、びっくりするようなことがありました。
一月ほど前、左手のひらにとげがささったのをそのままにしていて
「赤い点」になってしまった私。
なにげなく、「これって何か意味ありますか?」とお聞きすると・・・・
しばしの沈黙のあと、
「だんなさんの呼吸器系の病気に気をつけて」えーっ!聞いた私びっくり!
2週間ほど前にだんなのホピちゃんが、
なんの前触れもなく、突然肺炎を発症したところだったのです。
「もうなってます!」と思わずさけんでしまいました。
教室が終わり、だんなに早速その話をすると、案の定ひとこと
「お前のせいだったんだなっ

」
えーっ?わたしのせい?
ホピちゃんそのまま2階へすっとんで行きまして・・・・
帰ってきたときはなんだかちょっとバツが悪そうでした。
「ごめん、俺にもあった・・・・」
みると、
右手のひらのおんなじ位置に、わたしのより大きくて茶色い「点」が!きけばやはり一月前からできていて、気になっていたのだとか・・・・。
おそるべし、手相!!
夫婦そろって兆候が出ていたので、免れなかったとのことでした

おかげさまでその時はだいぶ良くなっていましたが・・・・
「生命線はしっかりしてるから、命まではとられることなないですが、
点が消えるまでは、要注意ですよ!養生してください」
とすかさず先生。
今後のことをくわしくアドバイスをいただき、
先生、本当にありがとうございました


朝のラジオ体操に始まり、適度な運動に、食養生。
二人して発酵食にはまり、おかげさまで体調はどんどんよくなっておりますが・・・
実はまだ、どちらも消えておりません

「見せて」とおっしゃられればお見せいたしまする

すっかり消える日まで、養生続けようと思っております。
もちろん、夫への愛をこめて、食事作りにはげんでおりますよ。
夫の見てないところで「ひっ、ひっ、ひ~」と笑いながら、
とがったもので自分の左手をグリグリなんて・・・・
決してしておりませんよ。
ええ、決して
